2011年5月30日月曜日

2011-05-29のつぶやき

  1. ゆれた
  2. しげのんnoカケラ: 2011年05月28日のつぶやき http://bit.ly/lucI1v
  3. sasakitoshinao 原発容認最高裁判決を書いた判事が東芝に天下り、というまた盛り上がっている話は限りなくミスリーディングである点を客観的に指摘。やれやれ。/天下り? - おおやにき http://j.mp/m6tkW4
  4. キャベツ食え、キャベツ(笑)
  5. 朝食はロールケーキの予定です。
  6. マイバズッターは「串カツ」ですw
  7. 苦しい思いをしてまで、串カツを食べる状況ってなんだろ?(笑)
  8. 散髪屋混んでた。今日は付き添いです
  9. ヨースケ、だと!
  10. こう言う待ち時間にスマホがあればブログ更新できるのかな。携帯から更新もできるけど、入力効率が今一つなんだよな
  11. 埼玉のオレンジのほう(笑)
  12. akirasaso 今日は「こんにゃくの日」か・・・だからといってこんにゃくをどうすればいいのやら。
  13. yojikuri (雀の仕事)原発の仕事をしている仲間の漫画家が,みんなで原発を見学して、安全であるこちをPRしてくれないかな。と原発担当者の話。原稿料も莫大な金額をちらつかせたが僕は怖いから行かないと返事した。「馬鹿たな、絶対に安全なんだから・・それに高い原稿料だよ」原発係員は無知な漫画家を利用
  14. あの作家さんの事か。
  15. sikappe 大丈夫、いらっしゃい! RT@muwakasinc@sikappe 鹿野さん、すみません!当日券、まだありますか?急遽、行くことに決めたもので…。
  16. おやつに蒟蒻畑あたりからでどうでしょう RT@Yoshimasako: こんにゃくの日だそうです…確かにどうすればいいのかRT@mondenakiko: ガタッ!RT@akirasaso: 今日は「こんにゃくの日」か・・・だからといってこんにゃくをどうすればいいのやら。
  17. akirasaso 今夜くう、と言った人は罰ゲームね。
  18. tarohakaseHATS 今夜の献立はホットプレートで鉄板焼き。大好きな牛もも肉としゃぶしゃぶ用の豚肉、鶏もも肉など野菜と一緒に焼いて自家製ニンニク醤油にレモンでいただきました。うちのスペシャリテはこんにゃく。湯通ししたこんにゃくをバターでしっかり焼くとホント美味しいです。お試しあれ。
  19. ふぁぼりを掘り起こしてきました。片付けもしないとな
  20. asahi_tochigi 宇都宮市で「デジタル漫画甲子園」が開かれました。モンキーパンチさんやAKBメンバー2人も参加。今日の朝刊で紹介しています。
  21. 見たい! RT@milk2121: 個人的にはノリオさんが左足でズトンを見たい気分#ardija
  22. meu_uem うちのワンちゃんが「ヨン、グォ~ン」て鳴いてる[大宮-C大阪]
  23. まずは後半10分をしっかり
  24. 埼玉美人時計の撮影会も雨が多い気がするぞ
  25. 対人兵器!!
  26. seinakan_2010 【J1第13節 C大阪VS大宮】神戸ホムスタでのヴィッセルの連勝記録、セレッソのキンチョウスタ無敗記録を止めた空気読めなささに乾杯!!#ardija
  27. ardyodu ラファエルが戻ってきた?しんどい勝利でしたがホッとしました。ご声援ありがとうございました!
  28. risingmo 326さんが浦和のパルコに来ています。 ジュークのジャケット書いたイラストレーター。昔すぎてわからんか⁉ イベントやってます。
  29. 横殴りの雨になってきたぞ
  30. たけのこの水煮をもらってきたので、夕食はやさいとたけのこのシチューです
  31. ゆらっとしたな
  32. zunko83 関東甲信地方は、発達した雨雲がかかっていて明日朝にかけて局地的に激しい雨が降り大雨となる見込み。土砂災害、低地の浸水、河川の増水 に警戒してください。明日は海上は大しけとなるため、高波にも警戒が必要です。明日朝にかけて多いところで1時間に30~40ミリの激しい雨となる見込み。
  33. 蕗と筍の煮物を堪能しました~。
  34. 釜石の先生が話をしてる#JOLF
  35. ニッポン放送の津波対応の話を聞いている
  36. hiromiphoto 友人からの情報です。、20時まで、ラジオのニッポン放送1242で、防災教育の専門家、片田教授のお話が聞けます。お時間ある方すぐに聞いて下さい!
  37. hiromiphoto 続き:片田教授は、今回の大震災において、釜石市の小中学生の生存率を99.8%まで高めた防災教育のスペシャリストです。 現在ラジオ ニッポン放送にて放送中→ラジコでも聞く事ができます。http://radiko.jp/timetable/
  38. iijjiji 今夜5/29(日)22:00#NHK 教育『細野晴臣 音楽の軌跡~ミュージシャンが向き合った「3.11」~』震災後1ヶ月音楽に触れられなかった細野。創り手として、何を考え何を奏でようとしたのか、言葉を尽くし語る。対談:小山田圭吾、岸田繁 http://bit.ly/iq2cqW
  39. khb02323 確かに笑うw RT@k_konatsu: 声に出してワロタ
  40. taiki_nishimura 水木しげる調の『まどか☆マギカ』らしいのですが、なんとなく杉作J太郎風にも……。
  41. 水木しげる調、まどマギ、萌え要素ゼロだよw
  42. kerasand 最近の若者は、メールで伝言をお願いすると、そのメールを断りもなくまんま転送しやがんのな。
  43. kerasand 転送前提ならそれなりの書き方をします。そのつもりでなく書いた場合、相手様に対して失礼に当たる場合もあるので一言ことわれと。RT@kana_wildheart@k_z_ki@kerasand 伝言の時自分の言葉にすることで発信者の意図とは違うニュアンスになってしまうことが怖く
  44. kerasand 先程からのつづき。メールとツイートは違う。メールはあくまでも送信相手のみに向けてのもの。リツイートするみたいにメールを転送されても、いろいろな意味で不愉快。もちろん、ニュアンスをそのまま伝えたい場合は「このまま転送してほしい」とこちらから記す。
  45. リビングから驚きの声が聞こえてきた。ゴールかw
  46. しげのんnoカケラ: Daikanyama ExPOP Vol.2@代官山LOOP http://bit.ly/j9fWKK
  47. Grani、動きがもっさりすぎる

Powered by t2b

0 件のコメント: