2011年6月14日火曜日

2011-06-13のつぶやき

  1. 雨音がうるさいですな
  2. しげのんnoカケラ: vs浦和戦 http://bit.ly/l8p1L1
  3. ishikawajun よし日本語だ! RT@torayanosu_02: こちらでは日本語で http://bit.ly/kBDsRg@ishikawajun: F1続きは、Ustでもやっている! RT@kyosuke_mori: RT@masyuuki:
  4. 希望の道/サンボマスター http://t.co/HVOXzsJ via@youtube
  5. ほぼ雨は上がった感じだな (@ JR 大宮駅) http://4sq.com/j07Pmh
  6. しげのんnoカケラ: 2011年06月12日のつぶやき http://bit.ly/lb5uLw
  7. avone_yasuda 板野の8位陥落は、「めっちゃイーモバイル」の大量放送が仇になったと思うの。それなのに「ニキータ、よろしく!」は、もうトドメを刺すようなものよね。
  8. アフロ田中、笑いにどうやって結びつけていくのだろう。展開がきになる
  9. taiki_nishimura 松本人志の映画って、アイデアだけ聴くともの凄く面白いんだよな……アイデアだけ!
  10. 未読メールが多いなとおもったら、金曜の午後は半休してたw
  11. Gidayu 混んだ電車のドアの所に立ち、頑なにゲームをやってるヤツ。俺は「バカ」だと思う…。
  12. 10FEET_bot どうにもならない問題 なるようにしかならない 【LICENSE】
  13. ついに探検隊になってる。うまいことまとめタイトルつけるなw
  14. ayanekotunami コレは良い企画! ぜひ、シリーズで出して欲しいなあ。 東映まんがまつり:DVDで今秋復活! - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/e14uqod via@mainichijpnews
  15. これiPadじゃなくでキンドルですよねw RT@Minerva_meimu: おーさんに触発されてiPad買っちゃったんだけど、この付属のスタイラスペン使いにくいね( -∀-)
  16. akoustam 「非常時冷却システムが外されていた」デマ、「東電は3桁多い線量データを隠していた」デマの原口議員と、「0.2μSv/hの内部被曝で乳幼児は100mSv被曝相当」デマの川内議員を据えた、「原発対応内閣を作れ」と言ってるのが原発デマ発信の巨塔上杉隆とか、なんのコントだよ。
  17. 午前中に小腹満たしすぎた http://movapic.com/pic/201106131234074df5852fc6c0e
  18. 週スピの裏表紙、プロピアのつけ髭の広告なのだが、そんなにニーズがあるのか
  19. はやぶさ1年たつのか
  20. krhaj 日本のサッカー文化形成の方向性はこれでいいと思う。 | Endless Journey http://goo.gl/fb/rCF5j 日産でのホーム公式戦観客動員増加へのヒントがあるかもしれない。#fmarinos
  21. nhk_kabun 【はやぶさ ギネス世界記録認定】1年前の6月13日、小惑星「イトカワ」から地球への帰還を果たした日本の探査機「はやぶさ」が、世界で初めて小惑星から物質を持ち帰った探査機として、ギネス世界記録に認定されました。(6/13) http://t.co/NydVVh1
  22. 青森デスティネーションキャンペーンの広告が見られるサイトないのかな。ゆるきゃらが戯れていてなんとも楽しい(個人的に)のだけど
  23. バナー広告で出てくる占いの1ページなのだけど、名前で全て解るなら被災地で役にたってマスコミに絶賛してもらえばいいんじゃねーの http://shunsui.pga.jp/t.cgi?t=c/info/4
  24. yojizen スピリッツか。被災した釜石東中学の生徒たちとの特別授業で描いた1ページが、今週号スピリッツに載ってますよろしく。 RT@shingopontneuf:@yojizen 夫婦コラボに興奮!
  25. 自家用車並みの加速やめてw東武バス
  26. 足腰弱かったら5回はこけてるね。バケツに水を入れて立たされていたら、相当こぼしちゃうよ
  27. 廊下に立たされることはあっても、バケツを持たされたことはなかったな。あぁ、昭和
  28. 買ったのです

Powered by t2b

0 件のコメント: