2012年9月15日土曜日

2012-09-14のつぶやき

  1. 観て良かった。尺がちょっと長い RT 映画『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』公式サイト http://t.co/qd7RToMk
  2. Butch_Gen さぁ14日になったぞ。皆さん今夜のノイタミナのCMでは、今日までトップシークレット扱いだったマル秘情報の数々が、とうとう満を持して神秘のヴェールを脱ぐらしいですぞ。どうかビックリ驚いてやってください……
  3. Butch_Gen ……こんな時代だからこそ、むしろ、ちょっぴり驚いてやるくらいの優しさはあってもいいと思いませんか?
  4. くるり - Baby I Love You: http://t.co/5cZBne6o@youtubeさんから
  5. しげのんnoカケラ: 2012年09月13日のつぶやき http://t.co/v9L4lRF1
  6. Yougakudan_00 普段下ネタ多めに呟いてる女の子のほうが、好きな人や彼氏の前では「好き」の一言すら恥ずかしくて言えないようなシャイガールなんだってこと、覚えておいてほしいんだ。
  7. へぇー
  8. 「眠れない」が続いていませんか? のポスター怖い。寝る前に思い出したら眠れなくなる
  9. on_soku 【訃報】アコーディオン奏者 横森良造さん死去 79歳 http://t.co/8BKEdSPr #2ch#music
  10. Quruli_bot 裸足のままでゆく 何も見えなくなる 振り返ることなく 天国のドア叩く/ロックンロール
  11. dokubot 「大丈夫?いつでも相談乗るからね!」「うん、ありがとう…!ぎゅっぎゅ!(お前のせいだよ)」「ぎゅーっ(知ってるよバーカwwwww)」世の中よくある事。
  12. エアリプでされてると、傍観者がイラッとするやつな
  13. ミルキーの「ひみつのローラ味」、小袋でよいのではないだろうか
  14. Takashi_Shiina ミックーダヨー >RTされたらあなたはディ○ニーの絵柄で初音ミクを描きましょう。 http://t.co/BWedEWMN http://t.co/u4Ydq59L
  15. 地震より蒸し暑いことがイヤ(笑)
  16. Baby I Love You(NIKKI) くるり #nowplaying
  17. かといって言ってくれないとわからんし、難しいものだな。
  18. いまさら、ということは重々承知ですけどねw
  19. chiba_aruaru 「ミルフィーユ」とは「千枚の葉」の意味で、まさしく千葉のこと #千葉県の豆知識
  20. _White_Lolita_ そこの男子よくお聞き。彼女の態度や生活を叱ったり窘めたりして『怒ってる?』→『怒ってない』からの『やっぱり怒ってる;_;』『嫌いになった?;_;』『こわい;_;』と反省もせずに逆ギレ気味になったら注意よ。それはメンヘラ氷山の一角。おはようございました☆))Д´)
  21. 氷山かよ・・・
  22. bonotweet おまえがおまえでいたいんなら、『新しい方法』にどんな意味がある。おまえはオレになれるか?【8】スナドリネコ
  23. _White_Lolita_ 日本語に限らずSNSを利用するなら、やはりある程度の語力は必要。自分の読解力や伝達に必要な最低限の語彙もなく、持論を展開するための説得力も持たずに他人に意見をするのは自分の無学を全世界発信するだけ。でも大衆心理って、これ系馬鹿を遠くから笑って見守るのが大好きなのよね。
  24. popojuli 【来月!】10月26日(金)<北川友紀×深津ジュリ企画LIVE>会場:北参道ストロボカフェ 18:30op/19:00st 前\2500/当\3000(+D別)出演:スーダラ少年/Soupnote/北川友紀/深津ジュリ ご予約まだの方は各出演者さんにメールを★
  25. お、Soupnoteも出演だと!
  26. SaitamaCityPR (広報課ブログ更新)この秋、世界初の画期的な試みがさいたま市で実現!なんと、手塚治虫さんの縁で、プロバスケとプロレスがコラボし、同日同会場で試合をします。バスケとプロレスと手塚治虫さん。その意外な関係とは…? http://t.co/oWNg0AqV
  27. mizuoshinonome 朝から天才バカボンの再放送。「死にたい人ほど生きるのだ」…タイトルだけ見たらなんか深い
  28. supportista 本田△はサムライサッカーキングのインタビューで、ケガ以降フィジカルの強さに頼らないボールの受け方を工夫し、ボールに寄ってマークを外すのではなく、ボールから離れ相手の視界から消えることでマークを外す動きを心がけていることなどを語っています。 http://t.co/vfd1bqrr
  29. asahi_saitama 【いじめ】同級生からいじめによる暴行を受けていた中学2年の男子生徒は、前日にもほかの同級生からたばこの火を近づけられるなどされていました。意識が戻らぬ子供の看病を続ける母親は「今は息子のことしか考えられません」。(亀)http://t.co/PuHVcIhV #いじめ #川越
  30. タバコ、という事自体がクズ。
  31. 父の日も、母の日も、敬老の日も、もはや同じ意味
  32. weeklyascii au テザリング解禁。LTE接続時のみだけでなく、3Gでも。 (ゆうこば)#asciiplus
  33. samsontakahashi ハッテン場として名高い上野駅13番線トイレにとうとう仕切りが付いた! ホモの力ってすごいや! 世界を変えることができるんだね! http://t.co/SVGPJNW1
  34. シリマセンデシタ
  35. jaccapop_mate http://t.co/wTh0RKSX   日時:2012年9月17日(月・祝)16:00 START 場所:タワーレコード新宿店7F イベントスペース 入場無料... http://t.co/SeBQw9QN
  36. _White_Lolita_ 一緒に過ごす時間が増えればそれだけ相手のイヤな部分も見えてくる。でもそれは相手も同じだけあなたのイヤな部分を見ているけど黙ってくれてる可能性大。そこを忘れて好き勝手周囲の文句言ったり愚痴ったりする人って、客観的に見てどうかしら?
  37. _White_Lolita_ 同じ『フラれた女』でも、何年経ってもいつまでも自分をフッた男の文句が事細かく出てくる女と、『アレは私の見る目がなかった』『良くしてくれてたのに私がワガママだった』など原因と結果による学習が体現できる女とじゃ、その後の格差は一目瞭然。ダメ女がまた似たような男で失敗する理由はココ。
  38. _White_Lolita_ 『愛されたい』『癒されたい』『大事にされたい』と欲しがるだけじゃダメなのよ。 自分が相手の心に与えているものが、負担と不満ではないか、要求する前に考えて。 恋人は、あなたの要求を満たすための道具じゃないの。
  39. 片仮名表記するとやわらかくなるね
  40. ビー アイ ティー シー エイチ
  41. ダメなブランド名だな、これ
  42. 豚の角煮カレー。キャベツの千切りがカレーと絡んで合うな http://t.co/nOEidkId
  43. a_i_jp 上戸彩とEXILEのHIROが結婚! 私が国民的美少女コンテストの審査員として上戸彩を強く推した時、彼女は12歳だった!? あれから丸15年がたつんだなあ…
  44. ShimpeiHMMT 脱原発なら再処理は不要、とか言ってる人に教えてあげる。金属の被覆管は照射に長く耐えるものじゃないので、処分するためにはガラスやアスファルトといった長期間物性が変わらない材料で固めなければいけないの。この工程を再処理事業が担ってるの。だから絶対に必要なの。せめて記者なら知っててね。
  45. ShimpeiHMMT 補足。再処理の目的は3つ。1:容積を小さくすること(いわゆる減容)、2:使えるウランやプルトニウムを取り出すこと(核燃料サイクル)、そして3:長期間閉じ込めておける形態に作り替えること(ガラス固化)。絶対必要なのは、3。
  46. kingjim セキュリティソフトは販売していません。 #テプラとファイルのキングジムです。
  47. JGSDF_pr お待たせしておりました、平成24年度富士総合火力演習完全版ですが、9月17日(月)の20時より、ニコニコ生放送にて放送いたします。ぜひご覧ください。 #そうかえん http://t.co/z3iTBCyh http://t.co/NsPB8pIK
  48. 牛タンのうま煮と唐揚げ。そしてビール http://t.co/rHyOHPMR
  49. khb02323 「ネット上のケンカ」ってよくあるじゃないですか?そんでですね、ケンカなんてしない方がいいに決まってるんだけど、どうしてもやるんなら、テクニックとして「(批判含めて)なるべく冷静な言葉遣いをする」のがいいです。片方が冷静で片方が暴言だったら客観的に冷静な方に味方が集まる物です
  50. 明らかにぎゅうぎゅうなすき間に座ってくる人は嫌がらせがしたいのかな。
  51. ラテットの牛、なんだか怖い
  52. ネコなら膝の上に乗っても良いのだよ(笑)
  53. THANK YOU MY GIRL(ベスト オブ くるり Tower Of Music Lover [Disc 1]) くるり #nowplaying
  54. 微少なところなのだとは思うけど、言葉選びが合う合わないってある。真面目なことではなく、下世話な話題でも、そう感じさせないやりとりが出来るとよいなぁ
  55. まあ、ツイッターなんか合わなきゃリムったり、ブロックすればよいだけですけどね。
  56. ちょっとしたとこですり減ったりするけど、逆に満たされる場があるのは良いね。
  57. 重曹を買いに。
  58. やっすい慰めでよいならいくらでもするけど※、それでは芸がないからな ※と、いうことでしません。
  59. 飲みつつ、煮物。 http://t.co/v4LlVlGe

Powered by t2b

0 件のコメント: